タグ:広島

なんとしても栗林に9回を三者凡退で抑えて欲しかった試合(泣)。(4/29ジャイ4回戦3-4x)

過去にも例えば4試合連続で完封負けだとか、3試合連続でサヨナラ負けだとか、まぁ・・・

三連敗しただけで昨年9月の大失速と同じ匂いを感じてしまいます。(4/27DeNA6回戦1-2)

ハマスタで痛恨の3タテを喰らった鯉(泣)。先発投手陣は1戦目森下が7回投げて自・・・

猛打賞+自責点ゼロで完投の床田さんが負け投手でございます(泣)。(4/26DeNA5回戦0-2)

攻めては10安打で無得点、守っては自責点ゼロで2失点ですからねハードラックも走・・・

堂林を肴に酒を呑めばよい試合と総括しようとした小生が恥ずかしい。(4/25DeNA4回戦1-2)

カープ御用聞き新聞の提灯もち記事だとか、大本営発表などと揶揄されている中国新聞・・・

親愛なる大瀬良先輩!援護はこんな感じでよろしかったでしょうか(笑)。(4/23燕3回戦7-1)

いつもはニコニコ冷静沈着で大人しい先輩が突然ブチ切れて怒り出すとめちゃくちゃ怖・・・

デジャヴのように繰り返された虎攻撃でサトテル君にやられ放題(苦笑)。(4/20 虎6回戦1-8)

ホントに笑っちゃうくらい全く同じようなパターンで失点を重ねた鯉でございましたな・・・

矢野クンのバケモノ的な強肩っぷりは新たな広島の観光資源(笑)。(4/19虎5回戦3-0)

昨夜は少年野球チームの監督コーチ陣とお父さんコーチの皆さんの総勢25名程度でワ・・・

誰がなんと言おうとお見事でしたよ。鯉の2回表のネバネバ攻撃(笑)。(4/18虎4回戦5-2)

試合中に友人からメールが届きまして。二俣クンがファールで粘って四球を選んだあの・・・

淡々と負け。どうにも気になってしょうがないガラガラの観客席。(4/16竜5回戦0-2)

謎の1死1.3塁からのエンドラン(3塁走者だったアツ先輩or空振りの矢野クンのど・・・

マラー対策は1回裏の最初の2人で決まったようなもんですな(笑)。(4/15竜4回戦7-1)

1回裏の鯉の攻撃。竜のマウンドには前回ナゴドの登板で8回1失点と完璧に抑えられ・・・

打って走って守って。田村に続いて二俣も魅せつけた躍動感と存在感。(4/13ジャイ3回戦5-3)

2日続けて同じようなブログタイトルですんません。別に手抜きじゃございませんよ(・・・

打って走って守って投げて。田村俊介が魅せる試合の中での存在感。(4/12ジャイ2回戦1-0)

スクイズってめちゃくちゃ緊張するんですよ。小生も一度だけ高校時代に公式戦でスク・・・

鯉の打球が何度も何度もサード坂本クンのグラブの先を抜けていった。(4/11ジャイ1回12-3)

バンテリンドームの竜戦では、双方チームの3試合分の得点を全部足しても2桁に届か・・・

♫なんて不思議なバンテリン♫(苦笑)。(4/10 竜3回戦 2-1)

ナゴドの既視感たっぷりでデジャヴのような昨夜の敗戦に「今年もバンテリンドームの・・・

今年もバンテリンの竜戦は「魔境」のままなんですかねぇ(泣)。(4/9竜2回戦1-3)

今年もバンテリンの竜戦は「鬼門」のままなんですかねぇというタイトルにしようかと・・・